SOLD OUT
NEO能登上布100%使用の女性用ブラウス「薄黄檗(うすきはだ)」です。
軽くて蒸れにくい天然麻の素材の良さを生かしながら、イージーケアで快適な着心地を実現しました。洗濯してもシワになりにくく家庭用の洗濯機で洗濯可能です(洗濯ネットをご利用ください)。
ひとつひとつの模様を織り柄で表現した絣(かすり)模様は、年齢を問わず末長くお楽しみただけます。
この"薄黄檗"と別カラーの"利久"には「十字(じゅうじ)」という、能登上布の代表的な絣模様を採用。伝統の柄や色合いを受け継ぎながら進化させたテキスタイルデザインは、シンプルながらも洗練されたファッショナブルな印象を見る人に与えます。
素材開発から縫製など全ての工程において日本産にこだわった正真正銘のメイドインジャパン。和のイメージをモダンにカジュアルに提案したテクシる渾身の一着です。
主に春、夏、秋と3シーズンにわたってご愛用いただけます。
--------------------
・すっぽりと1枚で手軽に着れるデザイン
・ゆったりサイズで体系カバー効果のあるパターン
・シンプルなデザインで様々なアイテムとバランスよくコーディネート可能
--------------------
【生地データ】
<名称>NEO能登上布(ネオのとじょうふ)
<素材>麻60% / ポリエステル40%
※他バリエーション「利久 - RIKYU」の別カラー版です(「織り柄」は同じ)
【各サイズの目安体系】
<M>
バスト:79 〜 87cm
身長:154 〜 162cm
ウエスト:64 〜 70cm
<L>
バスト:86 〜 94cm
身長:154 〜 162cm
ウエスト:69 〜 77cm
※表記サイズは適応寸法(ヌード寸法)表であり実際の商品の仕上がり寸法とは異なります
※ゆったりとしたデザインですので上記体系のサイズ範囲外でもご利用いただけます
(身長170cmのかたでも着れます)
※女性モデル(身長:157cm)が着用しているのは「サイズM」です
「薄黄檗 - USUKIHADA / ブラウス」の特徴
【カラー】アイボリー系
【織り柄】十字(じゅうじ)※能登上布の伝統模様
↑ボトムインでもオーバーブラウスでも着こなせる丈感。気になるおなか周りをふんわりと隠してくれる効果もあり。
↑袖口の切り替えがデザインのアクセントとなり、カフスのようなイメージでカジュアルな中にもきちんとした印象を演出。
↑女性のデコルテラインをきれいに見せる絶妙なネックラインでありながら、インナーを気にせずに着用できる空き具合。着脱もしやすい。アクセサリーとの相性も抜群。
↑七分丈の袖で春から夏、秋まで長いシーズンで着用可能。ホームウェアとしてもさらっとした着心地でおすすめ。
↑気になる二の腕を隠しながら手首を出すことで涼し気で女性らしい印象を与えるデザイン。デニムと合わせてカジュアルに着こなしたり…、(下画像に続く)
↑スカートと合わせてフェミニンな印象にも。シンプルなデザインだからこそ着こなしの幅が広がり重宝する一着。
丈夫で心地良い肌触り「NEO能登上布」を100%使用(全商品共通)
石川県指定無形文化財である"能登上布"の伝統的な柄や色合いを受け継ぎながら、テクシるが進化させたオリジナル生地「NEO能登上布」(ねお・のとじょうふ)。"織物のまち"中能登町に約2000年前から伝わる「伝統」と、化合繊織物工業の地場産業として昭和初期から長く培われてきた中能登の職人の「技術」との掛け合わせにより誕生しました。
麻とポリエステルを複合させることによって両素材の良さを引き出し、軽くて蒸れにくく、かつ丈夫で心地良い肌触りを実現しました。
海外有名アパレルブランドも手がける高クオリティの縫製技術
今回新製品の作務衣(熨斗目・青墨)とブラウス(薄黄檗・利久)を縫製するのは、海外の有名アパレルブランド製品も手がける有限会社シャルム(石川県中能登町)。職人は全員日本人、ほぼ全てをこだわりの手作業で製作する数少ない企業です。最高品質のジャパンクオリティで一着一着を丁寧に仕上げます。
注意事項
<商品の色について>
商品写真はできる限り実物の近い色で掲載しておりますが、お使いのモニター設定やお部屋の照明などにより、実際の商品と比べ色味が若干異なって見える場合がございます。ご了承ください。
<返品について>
商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
ご予約の際には、ご注文内容を十分にご確認いただきますようお願いいたします。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。